千葉県八千代市ゆりのき台7-22-4 TEL:047-489-5946  営業時間:11:00〜18:00  定休日:月曜日・火曜日 / 駐車場3台分あり
SNS各種フォローお願いします

きたみcoffee 2015年7月にオープンして8年目。皆さんに必要とされる店であり続けるよう頑張っています。 スカンジナビアンカフェ コーヒー消費量世界一の北欧をイメージしました。グアテマラ・エルインヘルト農園イエローナンスをベースにブルボンなどをブレンドしました。 ゆりのきカフェ ブラジルをベースにコロンビア、エチオピアを使って程よいコクと円やかさ、爽やかさを感じていただけます。 ラ・カーサ コスタリカ・ラカーサ農園は、柑橘系のフルーティ感のあとに感じる甘さの余韻が魅力 リラックスタイム カフェインレスブレンド「リラックスタイム」は、程よいコーヒー感があり、後味には甘さの余韻を楽しめます。200gと500gの2サイズをご用意しています。 ダイヤモンドマウンテン 世界的に有名なパナマ・エスメラルダ農園ダイヤモンドマウンテンは、しっかりとしたコーヒー感に続く甘さの余韻が素晴らしい仕上がりです。 お客さま きたみcoffee店内 きたみcoffee PROBAT焙煎機

きたみcoffee 3つの特徴

1.後味がクリーンで「すっきり」 
2.生豆が高品質だから、味の違いが「はっきり」
3.余韻に「優しい甘さ」
  そして・・・
・美味しい淹れかた、種類が豊富な器具もアドバイス
・ギフトにも最適な箱や袋・無料のお熨斗(のし)もご用意あります


きたみcoffeeの感染対策

・手指の消毒用アルコールをご用意しています。ご自由にお使いください。
・窓開け換気をしています。
・プラズマクラスター空気清浄機を使用しています。
・狭い店内での飛沫感染を避けるため、店内のお客さまが試飲中は1グループづつ入店いただいています
  店内に試飲中のお客さまがいらっしゃる場合は、いったん外でお待ちください。スタッフがご案内いたします。 

お知らせ 

お知らせ

2023/5/16
初夏のブレンド・ゆりのきカフェが美味しい季節
ゆりのきカフェは。ブラジルがベース。口当たりをまろやかにするため
コロンビア、爽やかさを出すためのエチオピアがいいバランスに仕上がっています。


2023/5/2
送料を改定いたしました
クロネコヤマト便が全国で一斉に値上げされましたので、きたみcoffeeでも送料を改定いたしました。


2023/4/21
カフェインレスコーヒー「リラックスタイム」発売
カフェインレスブレンド「リラックスタイム」は、99.9%カフェインを除去したブラジルとエチオピアを使用しています。一般的にカフェインを抜くとコーヒー感が薄くなるものですが、リラックスタイムは程よいコクと余韻の甘さが存分に楽しめます。自信をもってオススメできます。夜遅くでも安心してコーヒータイムをお過ごしください。


2023/4/9
6月から毎週月曜日・火曜日が定休日になります
オーナーの私もオープンしてもうすぐ丸8年になります。年齢を重ねるにつれて体力の維持が厳しくなったことを踏まえて、6月から毎週月火を定休日とさせていただきます。きたみcoffeeを長く続けていくためですので、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。


2023/3/6
J-WAVE STEP ONEに生出演しました
J-WAVEのSTEP ONEという番組のCHEER UP WORKERSというコーナーに生出演しました。ナビゲーターのDJ TAROさんと元乃木坂46の中田花奈さんとのトークを楽しみました。コーヒーの余韻の甘さをテーマに、きたみcoffeeの「フォレスト」をスタジオでお召し上がりいただきながら、飲みやすさを実感していただきました。放送後7日間は、スマホアプリ「ラジコ」のタイムフリー機能でお聞きいただくことができます。
JWAVE STEP ONE


2023/2/5
八千代市のコミュニティFM局の番組に出演しました
八千代市のFM局、ふくろうFM(85.8Mhz)の看板番組であるキャスティングリレーに1月24日に出演いたしました。平日の15時から毎日日替わりでキャスターが変わります。火曜日は元気でノリのいいCHICOさんが担当。コーヒーのことをわかりやすくお話ししました。
放送と同時に収録された映像がYoutubeでご覧いただけます。ゲストコーナーは番組開始から約1時間後から始まっています。
https://www.youtube.com/watch?v=LoaY8jvU-eM&t=100s


オーナーのひとりごと 

オーナーのブログ
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

新入荷のお知らせ 

新入荷のおしらせ

2023/5/28  北欧をイメージしたブレンド「スカンジナビアンカフェ」230g

スカンジナビアンカフェ
スカンジナビアン半島のある北欧は、個人あたりのコーヒー消費量が世界一であることは知られていません。法律で会社対し、社員がコーヒーを飲む時間を作るように決まっているという国も北欧にあります。そんな北欧をイメージしたスカンジナビアンカフェは、グアテマラ・エルインヘルト農園イエローナンス種をベースに作りました。クリーミーな味わい、程よいコクが特徴です。
LinkIcon


2023/5/20 初夏のブレンド「ゆりのきカフェ」230g

ゆりのきカフェ
中煎りのブラジルをベースにした程よいコク。コロンビアから来る円やかさ、エチオピアの爽やかさがバランス良く感じられます。きたみcoffeeの店の前を通るゆりのき通りをイメージして作りました。
LinkIcon


2023/4/21 カフェインレスブレンド「リラックスタイム」200g/500g

リラックスタイム
新登場のカフェインレスブレンド・リラックスタイムは、99.9%カフェインを除去したブラジルとエチオピアを使用しています。程よいコーヒー感があり、余韻には甘さが楽しめます。カフェインを抜いていることが分からない十分な美味しさを実感いただけます。夜遅くても安心してコーヒータイムをお過ごしください。
LinkIcon


2022/2/19 極深煎ブレンド ダークサイド 230g

コスタリカを極深煎に仕上げ、さらに2種類の深煎り豆を加えてバランスよく整えました。しっかりとしたコクがありながら、後味・余韻はすっきりとしています。

LinkIcon


2021/12/12 コーヒーを円やかに淹れる有田焼セラフィルター入荷

セラフィルター
有田焼の技術で細かい穴の開いたセラミック製フィルターです。水の分子の塊(クラスター)を小さく分解する効果があるため、口当たりが滑らかになります。きたみcoffeeで取扱いを開始いたしました。THREERIVERS社製です。

LinkIcon


 

きたみcoffeeのこだわり 

きたみcoffeeのこだわり 
オーナー

きたみのコンセプト

澄みきった後味・余韻のあるコーヒーの美味しさを知っていただきたい。 

コーヒー豆

美味しさの理由 

私の仕事は、高品質の生豆を入手すること、そして最適に焙煎すること・・・

コーヒー生豆

確かな味のコーヒー生豆

  きたみcoffeeが入手するコーヒー生豆は全てスペシャルティコーヒーです。
焙煎

魔法をかける焙煎

焙煎は調理であり、表現方法でもあり、とても奥深い作業です・・・ 

商品棚

お財布に優しい価格

品質は維持しながらも価格は控えめ・・・ 

接客

選びやすさ

きたみcoffeeの店舗では試飲ができます・・・

公式LINEアカウントで
最新の豆情報を発信中
@udy6427j

おすすめコーヒー50gクーポン進呈(クーポンは店舗でのみ有効)

2023年6月の営業日・休業日
         1 2 3
             
4 5 6 7 8 9 10
   定休   定休        
11 12 13 14 15 16 17
  定休 定休         
18 19 20 21 22 23 24
  定休   定休        
25 26 27 28 29 30  
  定休  定休        
 
           
             
 

2023年7月の営業日・休業日
            1
             
2 3 4 5 6 7 8
   定休 定休         
9 10 11 12 13 14 15
  定休  定休        
16 17 18 19 20 21 22
  定休  定休        
23 24 25 26 27 28 29
  定休  定休        
 30 31           
   定休          
 

 
 

お問い合わせはこちらから